2009年08月20日
今日も冷たい肉そば
今日は仕事で山形へ。
ランチはまたもや一寸亭本店の冷たい肉そばです。
私よりも東北勤務が長い上司が冷たい肉そばを食べたことが無いと言うので
一寸亭本店に食べに行きました。
(もちろん仕事のついでです。)

気持ち先週よりもねぎが多めに入っています。
仙台に帰る途中で嫁さんにお土産として葡萄と桃を購入。

安くて、うまいんだよね。
ランチはまたもや一寸亭本店の冷たい肉そばです。
私よりも東北勤務が長い上司が冷たい肉そばを食べたことが無いと言うので
一寸亭本店に食べに行きました。
(もちろん仕事のついでです。)

気持ち先週よりもねぎが多めに入っています。
仙台に帰る途中で嫁さんにお土産として葡萄と桃を購入。
安くて、うまいんだよね。
2009年08月12日
20090812一寸亭本店
昨日は庄内の温泉地に泊まり、
今日は仙台に戻りながら、谷地の肉そばを食べてきます。
前回は「いろは本店」でしたので、今日は「一寸亭本店」にしました。
注文したのはもちろん、「冷たい肉そば」特盛です。

嫁さんの大盛と比べてみても段違いの大きさです。

今まで短期間に食べ比べたことが無かったので、味の違いがあまり分かっていませんでした。
今回で自分がどちらの味が好みか良く分かりました。
脂が少し多めの「一寸亭本店」です。
「いろは本店」の縮れそばには惹かれていましたが、
トータル的には「一寸亭本店」が私の好みに合っております。
嫁さんも「一寸亭本店」の方が好みだそうです。
冷たい肉そばは最高です。
今日は仙台に戻りながら、谷地の肉そばを食べてきます。
前回は「いろは本店」でしたので、今日は「一寸亭本店」にしました。
注文したのはもちろん、「冷たい肉そば」特盛です。
嫁さんの大盛と比べてみても段違いの大きさです。
今まで短期間に食べ比べたことが無かったので、味の違いがあまり分かっていませんでした。
今回で自分がどちらの味が好みか良く分かりました。
脂が少し多めの「一寸亭本店」です。
「いろは本店」の縮れそばには惹かれていましたが、
トータル的には「一寸亭本店」が私の好みに合っております。
嫁さんも「一寸亭本店」の方が好みだそうです。
冷たい肉そばは最高です。
2009年08月11日
20090811長三郎
本日は嫁さんと庄内に遊びに行ってきました。
以前から私が話をしていた「一回きりネタ盛り放題ちらし寿し」を食べに行きたがっていて、
目的は「寿司の長三郎」のランチです。

サイズは小(1,200円)、大(1,500円)、特大(1,800円)とありますが、
もちろん特大…ではなく、私も嫁さんも小を注文です。
初めての時に特大を頼み後悔してから小しか頼んでいません。
こちらのが私の盛り付けた丼です。

嫁さんのと並べてみました。

私の丼を分解しますと、イクラ&カニ丼に刺身をてんこ盛りです。

嫁さんのはカニ・イクラ・カニと層を重ねて刺身のてんこ盛りです。

小の丼にてんこ盛りに盛り付けてもものすごいボリュームです。
これが2009年8月20日に終わってしまうのはなんとも残念です。
以前から私が話をしていた「一回きりネタ盛り放題ちらし寿し」を食べに行きたがっていて、
目的は「寿司の長三郎」のランチです。
サイズは小(1,200円)、大(1,500円)、特大(1,800円)とありますが、
もちろん特大…ではなく、私も嫁さんも小を注文です。
初めての時に特大を頼み後悔してから小しか頼んでいません。
こちらのが私の盛り付けた丼です。
嫁さんのと並べてみました。
私の丼を分解しますと、イクラ&カニ丼に刺身をてんこ盛りです。
嫁さんのはカニ・イクラ・カニと層を重ねて刺身のてんこ盛りです。
小の丼にてんこ盛りに盛り付けてもものすごいボリュームです。
これが2009年8月20日に終わってしまうのはなんとも残念です。
2009年08月10日
20090810いろは本店
本日は元やんさんと広瀬川ダウンリバーの予定でしたが、
朝6時台に増水しそうだから中止することになりました。
そこで色々と家の片づけをして、嫁さんと一緒に昼食を山形の河北ですることに。

私の好きな冷たい肉そばです。
嫁さんは河北でもそばを食べていたので「冷たい肉そば」を食べたことがあると思っていたのですが、
今まで板そばを注文して、「冷たい肉そば」は初めてだったようです。
私は「いろは本店」にはまっており、こちらの特盛を食べてきました。
朝6時台に増水しそうだから中止することになりました。
そこで色々と家の片づけをして、嫁さんと一緒に昼食を山形の河北ですることに。

私の好きな冷たい肉そばです。
嫁さんは河北でもそばを食べていたので「冷たい肉そば」を食べたことがあると思っていたのですが、
今まで板そばを注文して、「冷たい肉そば」は初めてだったようです。
私は「いろは本店」にはまっており、こちらの特盛を食べてきました。
2009年08月06日
20090806とら食堂
本日は仕事で白河に行ってきました。
こちらではやはり白河ラーメンのとら食堂でラーメンを食べます。
今回もワンタンメン大盛を注文しました。

東北のラーメンでは山形赤湯の龍上海も捨てがたいですが、
好みではとら食堂のほうが好きです。
こちらではやはり白河ラーメンのとら食堂でラーメンを食べます。
今回もワンタンメン大盛を注文しました。

東北のラーメンでは山形赤湯の龍上海も捨てがたいですが、
好みではとら食堂のほうが好きです。