2010年10月31日
名取川20101031
10/31 曇り 水位 32cm(名取川 湯元)
メンバー IMさん、ぺーさん、Tetsu
コース 大滝~白壁
台風が仙台を逸れましたが、影響で若干水位が上昇しています。
福島カヌー教会が小国玉川へ遊びに行っているので、
ペーさんが惹かれていましたが、私は午後に予定があり、
近場にしてもらいました。

久しぶりに見る秋保大滝は迫力があります。

ここら辺の紅葉はまだ早いようで、もう少ししたらきれいになりそうな気配でした。

名取川のこのコースはスポットがなく、ダウンリバーもあっという間に進んでしまいます。
水量があるほうでしたので、ストレスなくダウンリバーができました。
メンバー IMさん、ぺーさん、Tetsu
コース 大滝~白壁
台風が仙台を逸れましたが、影響で若干水位が上昇しています。
福島カヌー教会が小国玉川へ遊びに行っているので、
ペーさんが惹かれていましたが、私は午後に予定があり、
近場にしてもらいました。

久しぶりに見る秋保大滝は迫力があります。

ここら辺の紅葉はまだ早いようで、もう少ししたらきれいになりそうな気配でした。

名取川のこのコースはスポットがなく、ダウンリバーもあっという間に進んでしまいます。
水量があるほうでしたので、ストレスなくダウンリバーができました。
2010年10月23日
最上川20101023
10/23 晴れ 水位 10.87m(最上川 宮宿)
メンバー ぺーさん、tetsu
コース タンの瀬
広瀬川に水がなく、嫁さんに許可をもらいタンの瀬です。
5月の時の水量はないので、気軽に遊べます。
と、言いたいのですが、腕がないので、スポットで遊べません。
サーフィンすらろくにできないので、諦めてエンダーで遊んでいました。
カメラを忘れたので、写真がありません。
メンバー ぺーさん、tetsu
コース タンの瀬
広瀬川に水がなく、嫁さんに許可をもらいタンの瀬です。
5月の時の水量はないので、気軽に遊べます。
と、言いたいのですが、腕がないので、スポットで遊べません。
サーフィンすらろくにできないので、諦めてエンダーで遊んでいました。
カメラを忘れたので、写真がありません。
2010年10月18日
2010年10月17日
広瀬川20101017
10/17 晴れのち曇り 水位 14cm(広瀬川 落合)
メンバー 青葉A-1カヌークラブ、仙台市カヌー協会、ゲスト、Tetsu
コース 幻~西仙病院
本日は久しぶりに青葉A-1の例会です。
仙台市カヌー協会と合同での開催です。
今日はスウェーデンからの留学生も参加しました。

私は英語が全く頭に思い浮かばず、会話ができません…。

ダウンリバーしなれたコースでも、
メンバーが変われば沈脱もあり、新鮮でした。
このダウンリバーでシーズンオフの方も多いようでしたが、
私にはシーズンオフはありません。
メンバー 青葉A-1カヌークラブ、仙台市カヌー協会、ゲスト、Tetsu
コース 幻~西仙病院
本日は久しぶりに青葉A-1の例会です。
仙台市カヌー協会と合同での開催です。
今日はスウェーデンからの留学生も参加しました。

私は英語が全く頭に思い浮かばず、会話ができません…。

ダウンリバーしなれたコースでも、
メンバーが変われば沈脱もあり、新鮮でした。
このダウンリバーでシーズンオフの方も多いようでしたが、
私にはシーズンオフはありません。
2010年10月09日
広瀬川20101009
10/9 曇り 水位 15cm(広瀬川 落合)
メンバー IMさん、Y子ちゃん、Tetsu
コース 幻~西仙病院
前日に国分町でY子ちゃんが盛岡からやってきたので飲み会がありました。
仙台カヌークラブのメンバーにぺーさんが加わっているところに私もドタ参しました。
嫁さんが仙台カヌークラブなので、代理でいいのかな?
会話はこれからシーズンインするスキー・スノボーがメインです。
みんなの話を聞いていると、せっかく仙台にいるので、
5年ぶりに滑ってみようかな?という気になります。
そして本日はY子ちゃんとIMさんの3名でのダウンリバー。

水がないので、Y子ちゃんと話をしながらのダウンリバーになりました。

帰りはY子ちゃんにうちに来てもらい、
娘に会ってもらいながら、嫁と会話が弾んでました。
メンバー IMさん、Y子ちゃん、Tetsu
コース 幻~西仙病院
前日に国分町でY子ちゃんが盛岡からやってきたので飲み会がありました。
仙台カヌークラブのメンバーにぺーさんが加わっているところに私もドタ参しました。
嫁さんが仙台カヌークラブなので、代理でいいのかな?
会話はこれからシーズンインするスキー・スノボーがメインです。
みんなの話を聞いていると、せっかく仙台にいるので、
5年ぶりに滑ってみようかな?という気になります。
そして本日はY子ちゃんとIMさんの3名でのダウンリバー。

水がないので、Y子ちゃんと話をしながらのダウンリバーになりました。

帰りはY子ちゃんにうちに来てもらい、
娘に会ってもらいながら、嫁と会話が弾んでました。
2010年10月03日
プール20101002~03
10/2、3 曇り
メンバー 仙台市カヌー協会、Tetsu
コース 泉海洋センター
本日は仙台市カヌー協会主催のプールでのロール講習会です。
10/2はまたまた修理したS6Fで遊びましたが、プールでも水が入ってきます。
2ヶ月間がんばりましたが、諦めがつきました。
よって翌10/3は4FUNで遊びます。
本日は嫁と娘も一緒です。
家から車で10以内の距離なので、気軽に一緒に来れます。

年に一回ロールの見直しにはちょうどいいです。
メンバー 仙台市カヌー協会、Tetsu
コース 泉海洋センター
本日は仙台市カヌー協会主催のプールでのロール講習会です。
10/2はまたまた修理したS6Fで遊びましたが、プールでも水が入ってきます。
2ヶ月間がんばりましたが、諦めがつきました。
よって翌10/3は4FUNで遊びます。
本日は嫁と娘も一緒です。
家から車で10以内の距離なので、気軽に一緒に来れます。

年に一回ロールの見直しにはちょうどいいです。