ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年11月24日

素晴らしき飛騨川 飛水峡

中部遠征第2弾。
本日は飛騨川飛水峡コースですニコニコ
1年前に初めて下り、景色に惚れ惚れしちゃいましたビックリ
このコースは途中で何かあっても逃げ場がないので渇水と思われる状況なので行くことにしました。
ちなみに参考になる水位計が無いので行って見なきゃわからないコースです。
昨日のメンバーにNKCの怪鳥とFOREST君が一緒にくだります。
スタート直後は楽観的に昨年と水位が変わらないなんてのんびりしてます。



ゴルジュ帯に入る前の第1核心部は明らかに昨年より増水していてやばいですガーン
昨年とはコースを変えて本流をはずして突入です。






そして1mくらいのドロップニコニコ



ブーフしないとこうなりますタラ~(私)



ゴルジュ帯に突入後、第2核心部はやばいことになってましたガーン
みんな昨年より増水しているのに何も考えていなかったのが問題ですね。
シンDoさん、沈脱。そして私は沈ガーン
そこからしばらくは景色を堪能しながらののんびりツーリングニコニコ






ゴルジュ帯が終わると発電所の放水口からの水で、それまでの流れと打って変わりビッグウォーターになるはずが・・・。



せっかくの機会なので放水口の探索です。



最後は瀞場を漕いで終了です。  

Posted by ashtetsujp at 00:00Comments(3)カヌー