2009年05月10日
摺上川
5/10 曇り 水位 cm(摺上川 )
メンバー 元やんさん、NMTさん、IMさん、solaさん、串部長、Tetsu
コース
一年ぶりの摺上川です。
過去の振り返りをせずに、覚えているのはスカウティングをしまくって疲れたのと、
長い瀬とシーブと堰堤2個だけです。
これじゃあ、コースの案内なんてとてもじゃないけど無理な状態です。
スタート直後の瀬はおもしろいくらいの記憶でしたが、結構ウェーブがでかいです。
前を行く串部長が沈脱しているので、レスキューをしなくちゃと思ったら、
いつの間にか無事だったはずのNMTさんまで流されております。
その風景を見て思い出したのが、過去に元やんさん、solaさん、ペーさんと4人でダウンリバーしたときに
元やんさん、solaさんが沈脱した瀬だと思い出しました。
忘れていてもダウンリバーしていると少しずつ思い出します。
次の瀬で沈脱するだろうと予想していた串部長が、予想よりも早く沈してしまい、
レスキューを可能地点まで写真を撮りながら待ちました。

ようやく覚えている長い瀬に到着。もちろんスカウティングをしてからのチャレンジです。
みんな無難にダウンリバーしました。
これを過ぎて、中間地点の堰堤です。
ここは無難に串部長が川から上がりました。
後半のしょっぱなの瀬です。
ここだけはなんとなく覚えていました。

そして、道路から見えるドロップに突入です。
NMTさんが豪快にやられています。

久しぶりに私が写っている写真がありますので、UPしました。





ここから先の瀬はまったく覚えていませんが、スカウティングの連続で、
めんどくさい所はポーテージしました。
この日、攻めてばかりいた元やんさんがブローチングして、沈脱して脱出しました。

元やんさんがやられた瀬に突入したsolaさんです。

徐々にみんなの疲れが見え始め、ちょっとしたことで沈するようになり、
私もやばいなぁなんて感じ始めたときに川岸に串部長の姿が。
シーブの手前で道路に上がれるのが分かりましたので、
満場一致で今回のダウンリバーを終了しました。
メンバー 元やんさん、NMTさん、IMさん、solaさん、串部長、Tetsu
コース
一年ぶりの摺上川です。
過去の振り返りをせずに、覚えているのはスカウティングをしまくって疲れたのと、
長い瀬とシーブと堰堤2個だけです。
これじゃあ、コースの案内なんてとてもじゃないけど無理な状態です。
スタート直後の瀬はおもしろいくらいの記憶でしたが、結構ウェーブがでかいです。
前を行く串部長が沈脱しているので、レスキューをしなくちゃと思ったら、
いつの間にか無事だったはずのNMTさんまで流されております。
その風景を見て思い出したのが、過去に元やんさん、solaさん、ペーさんと4人でダウンリバーしたときに
元やんさん、solaさんが沈脱した瀬だと思い出しました。
忘れていてもダウンリバーしていると少しずつ思い出します。
次の瀬で沈脱するだろうと予想していた串部長が、予想よりも早く沈してしまい、
レスキューを可能地点まで写真を撮りながら待ちました。
ようやく覚えている長い瀬に到着。もちろんスカウティングをしてからのチャレンジです。
みんな無難にダウンリバーしました。
これを過ぎて、中間地点の堰堤です。
ここは無難に串部長が川から上がりました。
後半のしょっぱなの瀬です。
ここだけはなんとなく覚えていました。
そして、道路から見えるドロップに突入です。
NMTさんが豪快にやられています。
久しぶりに私が写っている写真がありますので、UPしました。
ここから先の瀬はまったく覚えていませんが、スカウティングの連続で、
めんどくさい所はポーテージしました。
この日、攻めてばかりいた元やんさんがブローチングして、沈脱して脱出しました。
元やんさんがやられた瀬に突入したsolaさんです。
徐々にみんなの疲れが見え始め、ちょっとしたことで沈するようになり、
私もやばいなぁなんて感じ始めたときに川岸に串部長の姿が。
シーブの手前で道路に上がれるのが分かりましたので、
満場一致で今回のダウンリバーを終了しました。