2009年08月02日
広瀬川20090802
8/2 晴れ 水位 26cm(広瀬川 落合)
メンバー ぺーさん、IMさん、sharizakaさん、フカマキさん、梅吉さん、tetsu
コース 幻~西仙台病院
昨日は広瀬川支流の新川に行き、綺麗な川を堪能しましたが、
本日は本流の広瀬川です。
この広瀬川は大倉川(大倉ダム)が合流してから濁りが酷くなります。
ダム上の大倉川はとても綺麗なんですけど、なんだかもったいない気がします。
この大倉ダムは我々仙台市民の飲料水に使われているので、
水の濁りは構いませんから週末だけ放水してください。
と、言うのが私の本音になります。

さて、今回は久々にフカマキさんの登場です。
昨日遅くまで仕事をしていたそうですが、新川と勘違いしてやってきました。
すみません、今日は広瀬川です。

スタートで体をほぐしてからダウンリバースタートです。
水が豊富なので、コースは色々選べます。

奥仙台ホテルの近くでしばらく遊びます。

胎内くぐりはもちろん避けて右岸を抜けます。

その後のウェーブの連続は私の好きな流れです。

そしていつもの滝を通過してゴールです。

メンバー ぺーさん、IMさん、sharizakaさん、フカマキさん、梅吉さん、tetsu
コース 幻~西仙台病院
昨日は広瀬川支流の新川に行き、綺麗な川を堪能しましたが、
本日は本流の広瀬川です。
この広瀬川は大倉川(大倉ダム)が合流してから濁りが酷くなります。
ダム上の大倉川はとても綺麗なんですけど、なんだかもったいない気がします。
この大倉ダムは我々仙台市民の飲料水に使われているので、
水の濁りは構いませんから週末だけ放水してください。
と、言うのが私の本音になります。
さて、今回は久々にフカマキさんの登場です。
昨日遅くまで仕事をしていたそうですが、新川と勘違いしてやってきました。
すみません、今日は広瀬川です。
スタートで体をほぐしてからダウンリバースタートです。
水が豊富なので、コースは色々選べます。
奥仙台ホテルの近くでしばらく遊びます。
胎内くぐりはもちろん避けて右岸を抜けます。
その後のウェーブの連続は私の好きな流れです。
そしていつもの滝を通過してゴールです。
Posted by ashtetsujp at 22:12│Comments(4)
│カヌー
この記事へのコメント
ウメちゃんも何気に久し振りですね(^_^)
オレも早く復活せねば。
次に川へ行くときはS6Fで行くと思います(^_^)v
オレも早く復活せねば。
次に川へ行くときはS6Fで行くと思います(^_^)v
Posted by NMT at 2009年08月03日 22:31
S6Fの噂は聞いておりました。
次回お会いするのを楽しみにしております。
次回お会いするのを楽しみにしております。
Posted by tetsu at 2009年08月04日 23:30
なぬっ?NMTさんがS6Fだって?
今でも大っきなカヌーでドンブラしてるのはオレだけか・・・
皆さん気持ちの切り替えが早いですね〜モチベが高い証しでしょう。
今でも大っきなカヌーでドンブラしてるのはオレだけか・・・
皆さん気持ちの切り替えが早いですね〜モチベが高い証しでしょう。
Posted by ソラ at 2009年08月04日 23:59
solaさん、大丈夫ですよ。
何せ私は一度オールスターに乗って、
体重オーバーですぐに手放してしサイズの大きいのに乗り換えてますので
気にすることはないですよ。
何せ私は一度オールスターに乗って、
体重オーバーですぐに手放してしサイズの大きいのに乗り換えてますので
気にすることはないですよ。
Posted by tetsu at 2009年08月05日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。