ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月17日

2007総括

まだ早いのですが今年の総括をしてみました。
本来ならばまだ漕げるのですが、骨折して指に金属をさしているので
年内復帰が絶望的です。
11/24に骨折したままダウンリバーした飛騨川が漕ぎ納めになりそうです。

2007年カヌーを漕いだ日数は55日ニコニコ
そのうちダウンリバー日数は46日
ダッキー出撃日数は25日でカヤック出撃日数は30日です。
ダウンリバーできない日数が多かったからカヤックが増えた感じがします。
2月に急性中耳炎による10日間の入院と治療で1ヶ月。そして現在治療中の骨折で1ヶ月以上。
計2ヶ月間漕げなくて、実質10ヶ月の活動内容としては多いほうでしょう。
ちなみに過去の記録はこんな感じです。
2004年ダウンリバー日数 18日
2005年ダウンリバー日数 55日
2006年ダウンリバー日数 45日
2007年ダウンリバー日数 46日+練習9日

2007年で一番良かったのはやはり小国玉川です。
2007総括


昨年よりも水位があり、紅葉もきれいでしたよ。
もちろん水質も素晴らしいです。
そして2番目としては新川ですね。
2007総括


川の流れは特に何もなくおとなしい川なのですが、
仙台市内にあり、家から1時間でいける場所なのに水がきれいで感動しました。
通常下れない水位なので、タイミングが難しい川です。

今年行きたかったの行けなかったのは成瀬川です。
2007総括


ダムに沈んでしまう前に来年は必ず漕ぎに行きます。


同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
広瀬川20111103
広瀬川20111030
広瀬川20111016
広瀬川20110923
白石川20110919
広瀬川20110911
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 広瀬川20111103 (2011-11-03 23:28)
 広瀬川20111030 (2011-10-30 23:28)
 広瀬川20111016 (2011-10-16 23:28)
 広瀬川20110923 (2011-09-23 23:28)
 白石川20110919 (2011-09-19 23:28)
 広瀬川20110911 (2011-09-11 23:28)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007総括
    コメント(0)