ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月29日

摺上川

4/29 晴れ 水位cm(摺上川)
メンバー 元ちゃん、Solaさん、ペーさん、Tetsu
コース  ~

前回下ったときよりも水位が上がった摺上川です。
前回は後半部分が水が少なくてしんどかったのですが、この水位ですといけそうではあります。
しかし穴原温泉の堰堤を見ますと、5mくらいのバックウォッシュができている&シーブのポーテージがめんどくさいので、
前半の短いコースにしました。
摺上川
本日は黒船しか持ってこなかったので、艇の選択を誤ったと少し後悔しながらのダウンリバーです。
私が先頭でダウンリバーの開始です。
先頭を行く場合はどうしても安全を考えて行きたいコースを必ずしも選択せずに、
少し安全に振ってコースを選択します。
それでも前回と水位も艇も違うので、かなりやばいと思いながら瀬を下り終えて後ろを振り返ると
Solaさんと元ちゃんが沈脱して流れてきます。
摺上川
これでは俺もあっさりとビクティムになる決断ができないので、沈しないように気をつけることにしました。
しかしこの後は誰も沈脱せずに数回程スカウティングをしながらダウンリバーをして終了です。
ディーゼルかダッキーだったら平然とダウンリバーできる水位でしたが、スリルがあって満足感でいっぱいです。


同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
広瀬川20111103
広瀬川20111030
広瀬川20111016
広瀬川20110923
白石川20110919
広瀬川20110911
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 広瀬川20111103 (2011-11-03 23:28)
 広瀬川20111030 (2011-10-30 23:28)
 広瀬川20111016 (2011-10-16 23:28)
 広瀬川20110923 (2011-09-23 23:28)
 白石川20110919 (2011-09-19 23:28)
 広瀬川20110911 (2011-09-11 23:28)
この記事へのコメント
摺上川お疲れサマでした。
私の頼りないパドリングのせいで、TETSUさんは思う存分楽しめなかったのでは?
そうなると・・・ロールが出来ない→迷惑を掛けてしまう→川の選択肢を狭めてしまう→つまらなくなってしまう→カヌーを止める



なんて!この私が止める訳はありません。下手なりに楽しみますよ!
これからもよろしく。
Posted by sola(人) at 2008年05月02日 01:41
solaさん、こんばんは。
新川ではロールに失敗して沈脱してましたので、
黒船はまだまだですよ。

新川は本当にきれいです。
今年は行けるチャンスがあったら何度でも行きますので、
是非一緒に行きましょう。
Posted by tetsu at 2008年05月02日 03:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
摺上川
    コメント(2)