ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月05日

舘岩川・井南川

5/5 曇り 水位 cm(井南川 )
メンバー 元やんさん、NMTさん、サスケさん、野村さん、TAKE&JET、Tetsu
コース

本日で2009年25日目の川遊びです。
そして5日連続のダウンリバーになります。

前日井南川を見たときに、過去2回見たときと違って水があります。
3度目の正直といった感じでダウンリバー出来そうです。
これは面白そうなんて思いながら昨日は床に就きました。

そして朝早く起きた元やんさんが下見をしてコース設定をしました。
井南川支流の舘岩川を少しダウンリバーして井南川を下ろうと贅沢な設定です。
舘岩川・井南川
スタートしていくつかの瀬を越えると井南川との合流が見えてきました。
流れが急に早くなっているようです。
舘岩川・井南川
井南川に入ると思ったよりもウエーブが強烈です。
道路から見た時よりも水量が多いので一つ一つの瀬が強いことをイメージしなおしました。
舘岩川・井南川
ポーテージしなくて大丈夫かな?と思っていた堰堤もポーテージすることにしましたが、
直前まで進んでしまったので、ポーテージが大変でした。
この堰堤でサスケさんがパドルを流出してしまい、
野村さんがTakeとタンデムで乗ることになりました。
舘岩川・井南川
刺激のある川ですが、正直に言いまして、成瀬川の後ですとこの流れでも余裕が持てます。
舘岩川・井南川
当初予定していたポイントよりも少し上流でプットアウトしました。
舘岩川・井南川
この後にはでかいホールが待っており、左岸に入るとチキンコースが選べないので
やり残しがあるぐらいがちょうどいいと思い終了です。

2009年GWの秋田、栃木、福島での川遊びが終了しました。
一緒に遊んでくださった皆様、ありがとうございます。
5日間家を空けてしまい、奥様には申し訳ないと思いつつも満喫してしまいました。
大変感謝しております。


同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
広瀬川20111103
広瀬川20111030
広瀬川20111016
広瀬川20110923
白石川20110919
広瀬川20110911
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 広瀬川20111103 (2011-11-03 23:28)
 広瀬川20111030 (2011-10-30 23:28)
 広瀬川20111016 (2011-10-16 23:28)
 広瀬川20110923 (2011-09-23 23:28)
 白石川20110919 (2011-09-19 23:28)
 広瀬川20110911 (2011-09-11 23:28)
この記事へのコメント
湯西川でポーテージしたオイラには一番強烈でした。
2沈脱でしたがもっと頑張れたのではないかという感じもあり、もう一度チャレンジしたい川ですね(ρ°∩°)
Posted by NMT at 2009年05月09日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舘岩川・井南川
    コメント(1)